このページでは、地区内のボーイスカウトの体験会等の予定と実施報告をお知らせしています。
これ以外にも、各団ではいつでも見学等を受け付けておりますので、各団にお問い合わせください。
開催日 | 事業名 | 開催場所 | 行事内容 |
---|---|---|---|
開催日:2023.2.18 | 事業名:ボーイスカウト説明会&体験会(東金第1団) | 開催場所:東金中央コニュニティーセンター | 行事内容: いっしょに、巻き巻きパンをつくってみませんか!! 対象:就学前児童・小学生と保護者の皆様 日時:2月18日(土)午前10:00~12:00 場所:東金中央コニュニティーセンター(旧称:東金中央公民館) 持ち物:特になし 参加費:無料 ※感染防止のため検温とマスク着用での参加をお願いします お問い合わせ:090-2202-9765(団委員長 山下すみ江) メール:s_yamashit@r6.dion.ne.jp |
開催日:2023.2.12 | 事業名:寒さをふきとばせ!忍者学校へようこそ!(市原第6団) | 開催場所:ちはら台公園 古墳広場 | 行事内容:ワクワク自然体験あそび 対象:小学校1年生~2年生 日時:2月12日(日) 集合 :9:30 解散:12:00 場所:ちはら台公園 古墳広場 (住所:市原市ちはら台西3丁目3 ) 持ち物:水筒、マスク、ハンカチ、軍手 費用:無料 連絡先:星山 豊栄(090-2329-7695) ご留意事項:雨天中止 定員:先着30名 申し込み:チラシのQR コードよりお申し込みください。 主催:日本ボーイスカウト千葉県連盟市原第6団 |
開催日:2023.1.15 | 事業名:親子でボーイスカウト流のハイキングをしてみよう!(市原第7団) | 開催場所:市原第7団野営場 | 行事内容:対象:小学生1年~3年生 日時:1月15日(日)集合:9:00 解散:12:00 場所:(集合・解散)青葉台自治会館 市原市青葉台2-24-9 (主会場) ボースカウト市原第7団野営場 持ち物:マスク、歩きやすい靴、帽子、水筒 費用:無料 連絡先:小西(080-4726-4048) ご留意事項:集合時間厳守 定員:30人 申し込み:チラシのQRコードよりお申し込みください。 主催:ボースカウト市原第7団 |
開催日:2022.12.04 | 事業名:ボーイスカウト説明会(市原第7団) | 開催場所:姉崎公民館 | 行事内容:ボーイスカウト説明会(市原第7団) 姉崎公民館 日時:12月4日(日) 10時00分~11時30分 受付開始:9時30分 場所:姉崎公民館(2階視聴覚室) ※事前になんでもご質問ください。 メール:jimukyoku@ichihara7.jp(担当:中台まで) ◇「直接活動が見てみたい」という方は、 「12月25日(日)市原第7団クリスマス会」が見学可能です。(事前連絡必要) |
開催日 | 事業名 | 開催場所 | 行事内容 |
---|---|---|---|
只今準備中です。 |